Archive for the ‘新着情報’ Category
酵素ファスティング・アドバイザーとして紹介されました!
元記事: 酵素ファスティング研究委員会 facebook記事
【酵素ファスティング・アドバイザー紹介】
横山志津子さん
アドール代表
「癒されながら健やかな肌へ」をコンセプトに、自宅の一室でサロンをオープンして今年で12年目を迎えます。
「美容と健康」、その両方を兼ね備えているリンパマッサージとの出会いは、私の人生を大きく変えるきっかけになりました。本当の美しさは健康でいつも輝いていられることだと思います。
身体のケアとは、「美育」「食育」「体育」を総合的に捉えてケアしていくことであり、その必要性をカルチャーの講師を務めさせていただくことで学びました。これはサロンでのお客様にもアドバイスさせていただいております。
昨年は日本リンパ美容健康普及会が酵素ファスティング研究委員会の認定校となったことがきっかけで、「酵素ファスティングアドバイザー」を取得しました。酵素ファスティングの正しい知識を習得し、実際にファスティングをして内臓(細胞)を休ませると、身体は甦ってくれるということを身をもって体感しました。
これらもこれらの経験を活かし、お客様お一人お一人に心を込めて
「美と健康」のお手伝いをさせて頂いだきたいと思っております。
プライベートサロン
アドール
住所 新潟県燕市吉田東栄町31-34
営業時間 10:00〜19:30
TEL 090-5580-5221
定休日 不定休 ※下記サイトでご確認ください
URL https://web-adore.com/wpadore/
ファスティング合宿見送り
14日から八ヶ岳で、予定されていた合宿に参加予定でしたが、人数が少なくそれでは意味がないとの意味合いで、今回は見送る事になりました。
やはり合宿はある程度の人達と自然の中で、同じ目的に向かって頑張るところに意味があるので、次の機会にすることになりました。
星空が見える宿と言うのも、魅力のひとつでした。
次回までもっと知識を深め、経験を積んで望みたいと思います。
内容はこんなでした。
http://glory-web.com/seminar/fasting.html
尚、東京で行われるファスティング検定は16日、予定通り行われます。
4月のアドール
◆◇◆2017年4月のスケジュール◆◇◆
8日(土) イオン新潟青山カルチャー
10:00~「しなやかに健康で美しく」
13:00~「腸に働きかけるファスティング体操」
14日(金) ~16日(日)八ヶ岳ファスティング合宿
18日(火) 特別養護老人ホーム愛宕の園「ハンド&フェイスマッサージ」ボランティア
19日(水) イオン新潟南 10:00~4:30「初級セラピスト資格取得講座」
20日(木) 「酵素ファスティングセミナー&報告会」 アドールにて
いよいよ春本番、桜の開花が待たれます。
アドール通信も桜の表紙で配信しました。
今回はお客様からアドールのよいところをお聞きし掲載させていただきました。とっても嬉しい感想をいただき感激しました。HPではこちらから。
https://web-adore.com/wpadore/new/tushin/
4月は14日から八ヶ岳ファスティング合宿に行ってきます。
セミナーやストレッチ、周辺の散策、温泉などなど時間割りがあってとにかく楽しそうです。
ファスティングなので、食事なしが寂しいけど
リンパの理事長がベッド持ち込んでリンパ実技の研修もしてくださるとの事でワクワク、どきどきって感じです。
サロンではいつもメルマガ会員様に月初お得なメッセージを送らせていただいています。今月は普段あまり目にしないオプションを体験していただきます。ハンドマッサージや毛穴クリーニング等々、今からでもご登録できますので宜しくお願いしますm(__)m
https://web-adore.com/wpadore/mailmagazine/
春爛漫、4月スタートです。
3月のアドール
◆◇◆ 2017年3月のスケジュール ◆◇◆
9日(木) 10時「酵素ファスティングセミナー」Adore
19時「酵素ファスティングセミナー」Adore
13日(月) ロイヤル化粧品お手入れ会 三条東公民館 11時~13時
14日(火) 特養愛宕の園 「ハンド&フェイスマッサージ」ボランティア
11日(土) イオン新潟青山
新講座【午前】「しなやかに健康で美しく」【午後】「ファステイング体操」
15日(水) イオン新潟南「リンパ初級セラピスト資格取得講座」
22日(水) リンパ初級セラピスト練習会 サロンにて
いよいよ今日から三月。とはいえまだまだ寒い日が続きますね。
春は別れや出会いがあり、又新しい事を始められる方も多くいらっしゃると思います。
私が講師をしておりますイオン新潟青山のカルチャー講座もリニューアルした新たな
講座が始まります。
午前 【しなやかに健康で美しく】「リンパって? マッサージの仕方は?」等々の
疑問にお応えし、食の大切さ、皮膚の知識、実技をご指導します。
午後【ファスティング体操】寝たまま出来る体操が主で腸のに働きかける体操、
硬化しやすい股関節を動かす体操などで、身体の柔軟性を高めます。
只今3月11日3名のお申し込みが有り、開講が決まっております。
酵素ファスティングのほうでは昨年末セミナーを開きましたが、その講座から3名、
お客様から2名、聞いてはじめたいという方2名と少しずつではありますが、輪が広がってきています。
された方からは「思ったより空腹を感じなかった」「肌がきれいになった」「体重が落ちて嬉しかった」
「宿便が出た」「下痢で掃除した感じ」「よく頑張ったと思う」等々ご感想をいただいています。
4月にはグローリー・インターナショナルが主催する八ヶ岳酵素ファスティング合宿に
参加する予定でいます。こちらも募集中です。
三月、わくわくしながらスタートです。
2月のアドール
◆◇◆ 2017年2月のスケジュール ◆◇◆
2月8日(水)10時「酵素ファスティングセミナー」Adore
19時「酵素ファスティングセミナー」Adore
11日 (土)イオン新潟青山 「セルフリンパ講座」「 健康医療体操講座」
15日 (水)イオン新潟南「リンパ初級セラピスト講座」
=====================
新潟の冬、やはり一気にドカーンと大雪になりました。
代謝も落ちているこの時期ですが、1月は3名の方が酵素ファスティングに取り組まれました。好転反応の頭痛や下痢もありましたが、宿便らしきも出て目覚めもよく肌の調子もよかったようです。3キロ弱の体重減で見た感じもすっきりされていました。
今月8日(水)は午前、夜とサロンで少人数の酵素ファスティングセミナーを開きますので、ダイエットしたい方、疲れが取れない方などお気軽に是非一度お越しください。
1月ご来店のお客様にはがきで感想をお願いしましたところ、嬉しいコメントを送っていただき感謝しております。
→お客様の声をUPしていますのでご覧下さい
こんな風に思って下さっていることを知りとても嬉しく感じました。
多くの励みを戴き、又気持ち新たに歩んで行きたいと思っております。
「笑顔で迎え感謝で送る」 皆様のご来店心よりお待ちしております。
寒さに負けず凛として、さぁ2月スタートです。
【2018年12月末までの限定価格】初回限定割引のご案内
リンパ全身100分(美容健康コース)が通常8,700円(税込)のところ、
→☆★☆初回限定2,200円お得☆★☆6,500円(税込)
又は遠赤外線ドーム+リンパ全身100分(美容健康コース)が通常9,400円(税込)のところ
→☆★☆初回限定☆★☆7,000円(税込)
又はフェイシャル他を→☆★☆初回限定最大3,080円お得!☆★☆20%引き
上記3つの割引のうち、お好きな一つを選んで受けられます!
アドールを初めてご利用になられるお客様へ、お得な割引コースが多数ございます。
「えっ、リンパマッサージがこんなに安く受けられるの!」と驚かれる方も多いです^^
アドールのリンパマッサージは、ずばり「痛くないリンパマッサージ」です。
リンパマッサージは痛いというイメージを持っている方は多くおります。
リンパ節は本来無理やり押し流したからといって、リンパの流れる量が劇的に増えたりはしません。
だからこそ、からだが本来持っている生まれ変わる力をを、自然に・無理なく・痛みを伴わず
最大限引き出すのが、アドールのリンパマッサージです。
*****
以前からサロンの前を通るたびに気になっていたのですが、
勇気がなくて電話できませんでした。
私は肩こりと腰痛がひどくて定期的に整体に通っていましたが、
症状が良くなるのは一時で次の予約日まで湿布を貼って持たせていました。
先月、思い切ってアドールさんに電話して予約しました。
通い始めてリンパマッサージを受けるようになったら、
刺すようないつもの痛みから解放されて、それ以来気付いたら湿布も貼っていません。
マッサージはとても気持ちよくて癒されます。
「もっと早く通っていれば良かった」と思います。次回が楽しみです!
アドールは完全予約制リンパマッサージサロンです。
お悩みに合わせてコースをご案内することもできますので、お気軽にお電話ください!
1月のアドール
謹んで新春のお喜びを申し上げます
昨年中は皆様にご愛顧いただき、心から感謝しております。
「排泄」の大切さを求めて「リンパマッサージ・腸セラピー・カッピー・ドーム・ファスティング」と
取り組んでまいりました。
一歩一歩ですがいい結果に繋がってご利用者が継続して下っており、うれしく思っています。
カルチャーの生徒さんや講座の受講者さんは今までは一回限りで、その後お会いできず気がかりでしたが、
練習会や次の講座で新たに繋がっていけるようになりまして積み重ねを実感しています。
「癒しと健康、美しさ」を求めてご来店いただいたお客様に
「気持ちよかった・再来したい・続けたい!」と思っていただけるサロンであるよう、
新年を迎え、心新たに一年励んでいきたいと思っております。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
寒さに負けず明るく、2017年1月スタートです。
◆◇◆ 2017年1月のスケジュール ◆◇◆
4日(水)仕事はじめ
14日(土)イオン新潟青山 「セルフリンパ講座 」 「 健康医療体操講座」
18日(水)イオン新潟南「リンパ初級セラピスト講座」
25日(水)26日(木) お休み
29日(日)ミキグループ新春の集い(長岡)
2月8日(水)10時「酵素ファスティングセミナー」 Adore
19時「酵素ファスティングセミナー」 Adore
酵素ファスティングセミナー
いよいよ明日になりました。

DSC_0462
ファスティングアドバイザーの資格を取得、立派なディプロマも届きました。
明日、いよいよ新潟で初のセミナーが開かれます。
午後は柏崎で、夜は燕のサマンサハートさん、15日午前はアドールでです。身近で聞けるチャンスなので、この機会に是非正しい知識を学んでみませんか。
ご連絡お待ちしております。
多くの体験談が届いています。(グローリー・インターナショナルHPより引用)
●20代 愛知県 男性 より
自分は元々、体重は平均よりも少ない方だったので、体重の変化はあまり無かったのですが、
細いなりにもお腹がポッコリ出ているのが気になっていました。
復食期最終日には、ポッコリお腹が解消され、夏の薄着でも目立たなくなりました。
効果にとても満足しています。
また、年中軽い頭痛があり、重たい感じがありましたが、すっきり解消されました。
これからも定期的に取り入れ、挑戦していきたいです。
●30代 東京都 女性 より
食に対して、取り組むのがすごく難しいと思っていましたが、やってみると案外楽に
できた自分に驚いています。
食生活をよりヘルシーなものに見直すきっかけができたこと、体もココロも軽やかに
なってスッキリしたことが何よりも嬉しかったです。
次はいつにしようかと…。TRYするのが楽しみです。
●40代 大阪府 女性 より
ファスティング中の体重は戻りましたが、食べること・料理に対していろいろ考える様に
なって生活習慣を見直したり改めたりする良い機会となりました。
あまり食べることを制限するのではなく運動も取り入れたりお料理の仕方を工夫して、
バランス良く健康を維持していきたいと思います。また近いうちにファスティングにトライします。
朝ファスティング、半日ファスティングも継続中です
12月のアドール
◆◇◆ 2016年12月のスケジュール ◆◇◆
6日(月) 愛宕の園「フェイス&ハンドマッサージ」ボランティア
10日(土) イオン新潟青山 「セルフリンパ講座 」「健康医療体操」
13日(火) 19時「健康医療体操」講座 たんぽぽ
14日(水) 13時「ファスティング10の効用」柏崎市文化会館アルフォーレ
18:45「酵素ファスティングセミナー」 サマンサハート(吉田)
15日(木) 10時「酵素ファスティングセミナー」 Adore(吉田)
21日(水) イオン新潟南「リンパ初級セラピスト講座」
※年内の営業日は12月28日まで、年始営業開始は1月4日からになります。
今年も後一ヶ月になりました。10周年を過ぎ多くの方々との出会いをいただき
ましたことを深く感謝しております。
これからはお一人お一人にじっくり向き合いながら丁寧な仕事をしていきたいと決意しました。
しかし、いつの間にやら新たなことに向き合って又歩みだ出していました。
きっと「日々を、事を、経験をこうやって重ねて行くのだろうなぁ。」と思い新たに
取り組んでおります。
この度、日本リンパ美容健康普及会が㈱グローリー・インターナショナルの姉妹校になり、
新潟セミナーを初開催する運びとなりました。
ファスティングは、是非お勧めしたいものなので12月という皆様お忙しい時期では
ありますが、14日夜、15日午前行いますので是非ご参加ください。
一年のご愛顧に深く感謝しながら、さぁ、12月スタートです!
11月のアドール
◆◇◆ 2016年11月のスケジュール ◆◇◆
3日 みっちゃんの花畑イベントに出店
6日 スマイルミキ講演会 「健康はたからもの 未来への贈りもの」
7日 (吉田まちゼミ)1回目セルフリンパ講座
8日 愛宕の園「フェイス&ハンドマッサージ」ボランティア
10日 ファスティングアドバイザー研修(グローリー・インターナショナル主催)
12日 イオン新潟青山 セルフリンパ講座 健康医療体操
16日 イオン新潟南「 リンパ初級セラピスト講座」
23日 (吉田まちゼミ)2回目セルフリンパ講座
12月13 日 たんぽぽ主催「健康医療体操」講座19:00~
秋も深まり肌寒さで肩をすぼめる事が多くなりました。
風邪を引いていらっしゃる方も多いようです。
皆様はいかがお過ごしですか。
昨年、秋に導入した遠赤外線ドームも一年たちました。
お蔭様で多くの方から喜んでご利用いただいております。
この度、パンフレットの表面がリニューアルされました。
キャッチフレーズも“楽々発汗ドーム”にしました。
汗をかくことがないこれからの季節、ドームで普段出せない老廃物を
出して免疫をあげていきましょう。
身体もポッカポカになります。
今月は吉田まちゼミに参加します。サロンにお越しいただき、
自分でできるリンパマッサージをご指導させていただきます。
早速参加のお電話いただき、うれしく思っております。
今年も残すところあと2ヶ月、充実した一年になるよう「食生活、睡眠、生活習慣」の
質を上げて元気に過ごしましょう。
寒さに負けず、さぁ11月スタートです。
« Older Entries Newer Entries »