Archive for the ‘新着情報’ Category
嬉しい礼状に感激!
毎月イオン新潟南で行われているカルチャー講座「セラピスト初級資格取得講座」で受講された生徒さんから、嬉しいお葉書をいただきました。
達筆な字で心のこもったメッセージをいただき、感激しております。
▼お客様の声をもっと見る
受講者とは、その後の様子がわからないまま疎遠になってしまい、申し訳なく思っております。
一人でも多くの方にお伝えしたいと言う思いで淡々と積み重ねている事ですが、JEUGIAカルチャーセンターの渡辺店長さんからいただいたメッセージを含め、評価いただき大変有り難く思っております。
▼JEUGIAカルチャーセンター 渡辺幸恵様からのメッセージ【アドール通信2018春号より】
10月のアドール
◆2018年10月のスケジュール◆
9日(火) 特別養護老人ホーム「愛宕の園」
「ハンド&フェイスマッサージ」ボランティア
15日(月) 「腸マッサージ」と「腸元気体操」講座 勤労者総合福祉センター
16日(火) 野外気功 弥彦
17日(水) イオンモール新潟南 初級セラピストワンデー講座
アドールがオープンして13年目を迎えています。
この度、“痩身エステラボ”のサイトで【新潟でおすすめの痩身エステ5選!】に選ばれました。
大手エステ店に並んでアドールが掲載されています。
https://estelabo.com/regional/post-12260/
なんと嬉しい事でしょう! 今年いや今までで一番のニュースです。
家の一室をサロンにして開業し、皆様から喜んでいただけるサロンを目指して歩んでまいりました。
こう言う形で認めていただけたようで大変光栄で有難く思っております。
これを励みにこれからもお客様のご要望にお応えできるよう、
サロンにご来店されたときが癒しの時間でありますよう励んでいきたいと思っております。
引き続き宜しくお願い致します。
大好きな秋、10月スタートです!
新潟でおすすめの痩身エステ5選!に「アドール」が掲載されました。
痩身エステラボ のサイトで
【新潟でおすすめの痩身エステ5選!】に掲載されました。
https://estelabo.com/regional/post-12260/
今年一番のニュースです!!
これを励みにこれからも皆様に喜んで頂ける施術に努め励んで行きたいと思っております。
9月のアドール
◆2018年9月のスケジュール◆
11日(火) 特別養護老人ホーム「愛宕の園」
「ハンド&フェイスマッサージ」ボランティア
15日(土) 「アロマのこともっと知りたい!」講座
19日(水) イオンモール新潟南 初級セラピストワンデー講座
猛暑だった夏でしたが、朝晩は秋の気配が感じられるようになりました。
8月は初の試みで現役看護士を講師にお招きし、
吉田まちゼミ“「副腎疲労」ってご存知ですか”と題して講座を開催しました。
開催レポートはこちら ⇒ https://web-adore.com/wpadore/new/machizemi2018_repo/
好評につき第二弾としてサロンにて「アロマの活用法」を学ぶアロマ講座を企画しました。
ドテラのアロマは家庭の薬箱として多くの方々が活用されています。
知識は選択肢を広げます。皆様の元にいい情報が届きますように。
さぁ、夏の疲れを早めにリセットし、9月爽やかにスタートです。
「吉田まちゼミ」に講師をお招きして講座を開催しました!
今月25日(土)に開催された、「吉田まちゼミ」に参加させていただきました。
“「副腎疲労」ってご存知ですか“と題して、講師をお招きしての講座を開催しました。
|
![]() |
6名の方にご参加いただき、興味深いお話をお聞きできました。
参加者の皆さんからはアンケートで大満足◎をいただき、
「とても参考になった」「もう一度お聞きしたい」との声が上がりました。
お土産のお助けクリームはそれぞれのお好きな香りや症状に適したアロマを入れたクリーム作りでわいわいと盛り上がりました。
今回開催にあたり、サロンでしている排泄を促し免疫を上げていく「リンパマッサージ」、腸を揉むことでお腹の温度を上げたり腸のお掃除を促す「腸セラピー」、リラックスすることでホルモンの正常化など、お役に立てるのではないかと自負しております。
又機会を作って発信していきたいと思いました。
【イベント講座参加】8月25日(土)吉田まちゼミ
今月25日(土)に開催される「吉田まちゼミ」に講師として参加いたします!
アドールでは「副腎疲労」についてのお話をさせていただきます。
いつの間にか溜まってしまう疲労の原因を知ることで、日々リセットできたらいいですよね。
看護師の更紗氏から対処法をお聞きします。
【開催要項】
日時:8月25日(土)10:00~12:00
●対象/どなたでもご参加いただけます。
●定員/6名
●材料費/500円
●持ち物/なし
【まちゼミお申し込み方法】
「プライベートサロンアドール」まで「まちゼミ申し込みです。」とお電話ください。
開催場所はアドールになりますので、内容・材料費等ご確認ください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
※お申し込みは当店受付時間内(AM10:00~PM7:00まで)にお願いいたします。
吉田まちゼミとは?
知りたかったプロの裏ワザや生活に役立つ豆知識を、吉田でお店を持っている店主が講師となって、みなさんと一緒に学び、楽しむ、アットホームな手作り講座です。
お店の専門性を活かして、普段ではなかなか知ることのできない知識を教えます。
また、人数を制限していることで、より深いコミュニケーションの中で楽しく学ぶことができます。
受講料は基本無料!(講座によっては一部材料費がかかります。)
安心して受講していただくため、販売行為はありません。
まちゼミクーポン特典も!
受講された方には参加店で使えるお得なクーポンをプレゼントします!
主催:吉田商工会(http://www.yoshida.or.jp)
〒959-0232 新潟県燕市吉田東栄町14-12
電話:0256-93-2609 FAX:0256-92-7661
伴走型小規模事業者支援促進事業
アドールへのアクセス
国道116号線「東栄町」から車で約1分です。
プライベートサロンアドール
〒959-0232 新潟県燕市吉田東栄町31-34
Tel: 090-5580-5221
営業時間 AM10:00~PM7:00
※当店は完全予約制・女性専用のエステサロンです。
8月のアドール
◆2018年8月のスケジュール◆
25日(土) AM10:00~12:00「吉田まちゼミ」参加
“「副腎疲労」ってご存知ですか?”
ケアの仕方、コリお助けクリーム作り等
29日(水) イオンモール新潟南 初級セラピストワンデー講座
10:00~16:30
※施設のハンドマッサージボランティアは8月お休みさせていただきます。
暑中お見舞い申し上げます。
毎日猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今年は「吉田まちゼミ」に参加します!
内容は「副腎疲労」の知識を学び、日々の生活習慣を見直し、心身共に健康な身体作りに
役立てていただきたいと言う講座です。
今回は現状を交えてお話を聞かせて頂ける現役看護婦さんに講師をお願いしました。
「副腎疲労」の原因にはストレスが大きく関係しています。
リラックスできるリンパマッサージは心を解放し、副交感神経を優位にします。
副腎を疲れさせない生活をして夏を乗り切っていきましょう。
紫外線でダメージを受けたお肌のケアもキャンペーン(HPトップページ)でしております。
こまめなお手入れでシミの元を早めにクリアにしましょう。
お盆も休まず営業中です。皆様のご来店お待ちしております。
さぁ、暑さに負けず8月スタートです。
夏のダメージ肌は早めにクリア♪◆ダメージリセットキャンペーン◆
プライベートサロンアドール ホームページをご覧いただきありがとうございます。
夏の暑さが続くと肌に日焼けダメージが蓄積されてシミの元になっていきます。
肌へのダメージは早めにクリアして、シミの元を作らないようにしましょう。
【フェイシャルのみ(50分)】1回 ¥2,800
(2回券ならよりお得な¥5,000)
【Adore初めてのお客様に向けてキャンペーン中!】
リンパマッサージ(全身100分) ¥6,500
+遠赤外線ドームで ¥7,000
アロマタッチなど他のメニュー 通常料金より20%OFF
※2018年8月末までご好評につき9月末まで延長!
「痛くないリンパマッサージ」はアドールで。
皆様のお越しをお待ちしております♪
アドールへのアクセス
国道116号線「東栄町」から車で約1分です。
プライベートサロンアドール
〒959-0232 新潟県燕市吉田東栄町31-34
Tel: 090-5580-5221
営業時間 AM10:00~PM7:00
※当店は完全予約制・女性専用のエステサロンです。
7月のアドール
◆2018年7月のスケジュール◆
17日(火) 特別養護老人ホーム「愛宕の園」
「ハンド&フェイスマッサージ」ボランティア
18日(水) イオンモール新潟南 初級セラピストワンデー講座
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
7月はアドールの誕生月で、満12年になります。
毎年欠かさず13日(オープン日)にエステを受けに来て下さるお客様がおられます。
私にとって「こうした根強いお客様に支えられて歩んでこれていること」に
改めて感謝する月でもあります。
お客様に施術させていただいていると私自身がとても穏やかな気持ちで接している
ことに気付きます。
ゆっくりとした時の流れの中で、手技と思いがひとつになります。
充実した時間です。
終わってからのお茶タイムは直に反応が感じられ、安堵と達成感があります。
エステの話ではないところに飛びますが、色々な会話もとても楽しいです!
「いい仕事をさせていただいている」ことに感謝です。
まだまだ、学ばせていただくことが多いですが、すべて一歩一歩の積み重ね。
今年も後半期、皆様のお気に入りのサロンでありますように頑張ります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
暑さに負けず、7月スタートです!
6月のアドール
◆2018年6月のスケジュール◆
13日(水) 彩の国 Festa MIKI Presents(大宮ソニックシティ)
19日(火) 特別養護老人ホーム「愛宕の園」
「ハンド&フェイスマッサージ」ボランティア
20日(水) イオンモール新潟南 初級セラピストワンデー講座
大雪に見まわれた冬が終わり、桜の開花、新緑を楽しんでいたらもう6月、一年も半分まで終わる月になりました。
5月は既存のお客様に加え、ホットペッパーからのお客様やHPやメルマガで企画した「お二人ご予約キャンペーン」が好評で大勢の方からご利用いただきました。
新たにご縁をいただきましたことを大変嬉しく思っております。
さて、6月からは「痩身部分痩せ」の企画をしました。
20分のところ30分にして「お腹・腿・二の腕」の中から一箇所を食事・運動アドバイス付きで3000円でさせて頂きます。きっと時間は延びちゃうと思いますが。
夏に向けて薄着になりラインも目立ってきます。リンパマッサージで全身の巡りをよくすることが一番ですが、短期間で目標をたててスッキリボディを目指すお手伝いをさせて頂きたいと思っております。
続けることが大切なので3回券、5回券をすごくお得にしました。
6月はアドール通信「夏号」発刊の準備もあります。お一人お一人のお客様にマッチした情報が届きますように頑張ります。
梅雨にも負けず、さぁ、6月スタートです!
« Older Entries Newer Entries »